1/1

日本のコビトカミサマカード 『コノハナノサクヤヒメ』

¥550 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

コノハナノサクヤヒメ

木花は桜の花を意味し、『桜の花のように美しい女神様』という意味を持つとされているよ。
日本神話の中で最も美しい神さまといわれているんだ。
また、『此花の栄えるように、生まれる子供たちも栄えるように』という意味や、『桜の花のように美しく咲いた花もやがて散る』という意味を持っていて、「命の儚さや命に限りがある」という意味もあるみたい。
それは、瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)がお嫁さんを迎えるときに、木花之佐久夜比売(コノハナノサクヤヒメ)と一緒にお姉さんの石長比売(イワナガヒメ)を娶らなかったことから繁栄の永続性が失われたといわれたことに由来しているよ。
安産、火難消除の御利益があると言われているんだけど、それは、一夜にして瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)の子供を身ごもった時に、瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)に本当に私の子供かと疑われてしまう。
その潔白を晴らすために、産屋に火を放って火中で出産することで潔白を証明したというお話からなんだ。真の強い女神さまだね。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥550 税込

最近チェックした商品
    その他の商品