・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥550 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
ナキサワメノカミ
妻を失った伊耶那岐命(イザナキノミコト)の悲しみの涙から産まれた美しい水の女神、泣沢女神(ナキサワメノカミ)。
再生の神さまとして、出産、新生児守護、延命長寿など生命の再生に関わる御利益があると言われているんだ。
太古の日本には巫女が涙を流し死者を弔う儀式が存在したと言われていて、そのような巫女の事を「泣き女」と言うんだって。
この儀式は、死者を弔うだけでなく魂振り(空気を揺るがすことによって、神を呼び起こし、魂を奮い立たせようとする儀式=現在で言う、神社で柏手を打ったり、鈴を鳴らすことにあたる)の呪術でもあったんだ。
泣き女は神と人間との間を繋ぐ巫女だったんだね。
また、雨は天地の涙とする説があり、『降雨の神さま』としても知られているよ。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥550 税込